輸出梱包用材を熱処理しています。熱処理消毒実施報告書(時間グラフ付)を添付いたします。
割れ、腐り、虫食い等を外して出荷しています。
モミ.トウヒ等白い材質や強度がある信州唐松で製材しています。
*国産五葉松
木型用積層材で 紅松に代わる材として 、平成23年10月樹種開発した
我社独自の積層材です。富山県の木型屋さんや㈱コマツで使っていただいています。
「狂いが少ない、カンナ掛け、ノミ突きがまるで紅松のようだ」と言われています。
五葉松積層材 上記のスライドショー写真 下記の写真
サイズブロック 3000mm330×150
ご希望の厚みに挽き割りいたします。
*信州カラ松
国内にも建築用としてよい木はないかと探して見つけたのが長野県産のカラ松です。
日本原産で唯一落葉する針葉樹で、信州の広大な人工林の99%は針葉樹林であり、
その55%を唐松が占めています。
浅間山や八ヶ岳山麓には古くから天然のカラ松が自生しています。
春の芽吹きの初々しい緑や、秋の黄金色に輝く紅葉の美しさは人の心を癒す
不思議な魅力があります。
冬は-20℃になる厳しい寒さの土地に適応するため冬に葉を落とします。
美しい木目と奥深い艶、年輪がち密で硬く、強度があり、腐りにくい性質があります。
辺材は白色、芯材は褐色で、木材としては赤みがあり、明るい表情となります。
外壁、外壁、内壁や腰板など、又フローリングや天井などのインテリアの
アクセントとして使用するのもお勧めです。
経年変化によって、また違った落ち着きのある表情を見せる木であり、使い方によっては
昔ながらの落ち着いた雰囲気を醸し出したり、モダンな雰囲気を作ることもできます。
調湿性が高くダニの繁殖も抑制できること、断熱性・吸音効果の高さ、抗菌作用、
紫外線をおさえる効果と、自然の木目が持つゆらぎの視覚パターン効果
断熱、保温機能と調湿機能によって、健康空間をつくりだします。
https://www.shinrin-ringyou.com/tree/karamatu.php
|
|||
|
|||
*タルキ *ヌキ *通気胴縁 *小割角材 *パレット材(仕組材)
建築用材 信州カラ松
*紅松
冬場気温-30℃に耐えながら1年に1~2mm程しか成長しません。樹高30~40mに成長し、木肌が柔らかく一度乾燥をさせると狂わないおとなしい性質の木です。木型・家具・彫刻・建具・仏具・建築化粧材(枠材等)にと幅広く使われています。
紅松積層材あります。
4200mm 500×30
4200mm 500×36
お客様のご希望の使い良い材質、形状、寸法などをお聞きして、製品を研究開発してきました。
たくさんの木の中から、各々の木の性質を生かした製材をしています。
お見積り、どんな質問、疑問でもお寄せください。
お待ちしております。
TEL
0766-82-2547
営業時間
AM8:00~PM5:00 日曜祭日第2.第4土曜休業
FAX
0766-84-9141
24時間受け付けています。
*****個人情報の取扱いについて*****
ご入力いただいた情報はご相談の受付、連絡等の際に使用させていただきます。当該情報は承諾がない限り第三者への提供はいたしません。